湘南美容クリニック体験レポ

私に効果のあるシミ取り治療はどれ?診察受けてきた|湘南美容クリニック

 

ami
ami
30歳を過ぎてから、ほほのあたりのシミが増えた気がする・・・
シミ取り治療をしたいけれど、メニューが多過ぎてどれを選んだらいいんだろう?

シミ取りと一言で言っても、治療法は様々だ。

湘南美容クリニックでも、以下のようなたくさんのメニューがある。

施術名 価格
フォトフェイシャル(フォトRF) 1回 9,980円〜
Qスイッチレーザー(シミ取りレーザー) 1個 2,680円(2mm以下)〜
レーザートーニング 1回 8,750円〜
ケミカルピーリング 1回 4,850円〜
イオン導入 1回 5,700円〜
塗り薬(ハイドロキノン) 1本 7,150円
飲み薬 1ヶ月分 5,500円

 

多すぎ・・・

どれを選んだらいいのかわからなーい!!

 

 

ということで、医師に説明を受けてきた。

 

ドクター
ドクター
シミの種類によって、効くものと効かないものがはっきりと分かれます。
合わない治療をすると、効かないだけではなく、最悪の場合はシミが元より濃くなってしまうこともあります。
あなたのシミがどのタイプなのかを正確に判断して治療法を選択しましょう。

 

シミのタイプを診察してもらう

肝斑がある場合

ドクター
ドクター
肝斑がある場合、治療方法はレーザートーニング一択になります。

肝斑とは?

  • 30~40代頃から出始める
  • 左右対称に頬骨あたりに出る
  • 境目が曖昧で、もやもや、べたべたとした形
  • 妊娠・出産経験がある、またはピルの服用歴がある

肝斑の場合は、フォトフェイシャルや塗り薬は全く効かない

レーザートーニングが最も強力な治療法で、イオン導入内服薬でトラネキサム酸を補充することも効果があるとのこと。

レーザートーニングは、シミ取りレーザーと違い、顔全体に当てるタイプのレーザー治療だ。

 

ADMがある場合

ドクター
ドクター
見極めが非常に難しいシミとして、ADMというものがあります。
ADMは治療の幅が狭く、Qスイッチレーザーしか効きません。

ADMとは?

  • 20代後半から30代にかけて出てくる
  • 色はやや青みがかっている、またはグレーっぽく見える
  • 小さく胡麻のような斑点状の模様
  • 頬骨まわりや鼻のあたりに左右対称に出る

ADMは、フォトフェイシャルや内服薬、塗り薬は一切効かない。肝斑には効くレーザートーニングも効かない

唯一効くのは、Qスイッチレーザーというレーザー治療のみ。(湘南美容クリニックではシミ取りレーザーという名前)

Qスイッチレーザーは、シミの部分だけに局所的に当てる治療。前顔に当てるレーザートーニングとは異なる。

そばかすとの見分けも難しい。ADMかどうかの自己判断は禁物。医師の判断を仰ごう。

 

その他のシミ

ドクター
ドクター
その他のシミのタイプには様々な治療法をご紹介できます。
老人性色素斑やそばかすなどには、フォトフェイシャルシミ取りレーザーケミカルピーリングなどが有効です。

老人性色素斑はいわゆるシミ。紫外線による作用で黒色メラニンが増えることが原因のシミで、大きさは数ミリから数センチまでと大きめ。

そばかすは、子どもの頃からある人も多く、胡麻状の斑点が鼻を中心に広がる。

 

私のタイプはどれ?診察の結果

結局、ネットで調べた情報からは私のシミがどのタイプかわからない!!

肝斑かもしれないし、そばかすかもしれない。

20代から気になっているのでADMの可能性も?

 

 

ということで、医師に見てもらった。

なお、私のスペックはこんな感じ。

  • 33歳
  • 気になっているのは頬骨まわりの斑点状のシミ
  • 気になり出したのは20歳すぎくらいから
  • 出産経験あり、ピル服用歴あり

 

ドクター
ドクター
かなり見極めが難しいタイプのシミですね・・・
気になり出したのが20代前半からと早めなので、そばかすや日光性のシミように見られますが・・・
ADMである可能性も捨てきれません。
肝斑は今のところなさそうですが、小鼻の脇には今後肝斑として出てきそうなもやもやした気配が見えます。

えええ!?

そばかすなの!?ADMなの!?

結局わかんないじゃん!

しかも!!肝斑の気配って!!!まだ30代前半なのに、ショック!!!

 

じゃあ、治療法はどれが適切なの?

 

ドクター
ドクター
まずはフォトRFという光を当てる治療をおすすめします。
これは月に1回のペースで5~6回受けていただくと効果が感じられると言われています。
5回くらい受けたあとにもう一度診察しましょう。
そのときの肌の状態を見て、ADMが疑わしければシミ取りレーザーを、今出ていない肝斑が出始めていたらレーザートーニングを受けましょう。

・・・なるほど。

まずはフォトRFで肌をきれいな状態にし、その上でもう一度フォトRFが効いていないシミがあるかを見てもらうという段取りだ。

 

実際にフォトRFを受けてきた記録はこちら↓

【写真付き体験談】シミ取りしたくてフォトRF受けてきた!湘南美容クリニック 30代になり、一気にシミが増えた気がする。 肌を少しでもキレイをしたくて、湘南美容クリニックでシミ取り相談・レーザー治療を受けてき...

 

美への道は長い。

でも、これからの長い人生を考えれば、少しでもキレイな肌を保ちたい!

ということで、フォトRFを受けることに!!

 

ドクター
ドクター
これから出てきそうな肝斑があるので、内服薬もおすすめします。
内服薬では肝斑を予防したり、出るのを遅らせたりすることができると言われています。

肝斑は出てきて欲しくないので、内服薬も並行して飲んでいくことにした。

 

\おすすめされたフォトRF治療経過はこちら/

【写真付き体験談】シミ取りしたくてフォトRF受けてきた!湘南美容クリニック 30代になり、一気にシミが増えた気がする。 肌を少しでもキレイをしたくて、湘南美容クリニックでシミ取り相談・レーザー治療を受けてき...

 

\美容内服の詳細はこちら/

シミ取りしたくて月5,500円の美容内服はじめてみた|湘南美容クリニック と感じるようになった。 いよいよエイジングを感じ始め、一日でも若い今から何か対策をしたいと思い始めた。 そして、湘南美容クリニッ...

 

 

ami
ami
シミ治療にはシミの種類の見極めが最も重要!!
治療を始める前に、医師に診断してもらおう!

 

カウンセリング予約はSBC公式サイトから

ami
ami
SBC公式サイトにはたくさんの治療法と症例写真なども掲載されているよ!チェックしてみてね!

 

\SBC公式サイトに飛びます/

シミ取り治療
詳しくはこちらから 
▶︎

 

お友達紹介制度

はじめて湘南美容クリニックを利用する方限定!

すでに湘南美容クリニックに通っているお友達から紹介を受けると、5,000ポイント(=5,000円相当)がもらえる!!

初回来院時のカウンセリングシートに、紹介者の会員番号と名前を記入するだけ!

ami
ami
「通っているお友達がいない、わからない」という方は私が紹介者になりますので、下のボタンから空メールを送ってくださいね!

SBCお友達としてご紹介します

↓空メールでOK!↓

紹介希望の方はこちら

  • 24時間以内に紹介に必要な情報をご返信します。
  • 紹介を受けても、あなたのお名前などの個人情報は一切私の方には伝わりません。
  • いただいたメールは紹介情報の返信以外には使用致しません。

 

 

 

 

SBC割引情報

 

 

\12/15まで!一番お得1万円チケット/

引用元:SBC公式サイト

 

 

\12/15まで!5000円チケットも/

引用元:SBC公式サイト

 

\11月末で人気メニューがポイント2倍!/

 

\3000円チケットももらえる!/

 

 

\最新お得情報をまとめています/

 

 

 

SBC公式ページ

↑公式サイトに飛びます

 

 

 

 

この記事を書いた人
ami
34歳。東京都出身。東京大学工学部卒業。
化粧品開発の研究職に就きたくて化学を専攻したものの、「研究室生活」が性に合わず断念。 現在は外資系化粧品会社で企画立案職に就いています。

何でも
●科学的根拠重視!
●効率重視!
●コスパ重視!
な性格で、気になったことはとことん調べ尽くすタイプ。
好きなテレビドラマは科捜研の女で、マリコのような美しくて聡明な女性に憧れています。

調べたことや体験したことをブログに書き溜めることで誰かの役に立てたらうれしいです!
\ Follow me /

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。