軽井沢のおしゃれスポットといえばここ!
中軽井沢駅から歩いてもいける、星野リゾートエリアにあるハルニレテラス。
Contents
軽井沢・星野エリアのハルニレテラス
ハルニレエリアマップ
レストランやカフェ、お土産屋さんが立ち並ぶ。
星野エリアマップより拡大
ワンちゃんも歩きやすいウッドデッキ
広々としたウッドデッキの周りにおしゃれなショップが並ぶ。
ワンちゃんにも優しいウッドデッキがうれしい。

おいしい食事はテラス席で
ハルニレテラスにはおいしいレストランが6ヶ所あり、いずれもテラス席はワンちゃん同伴OK!
イタリアン イルソーニョ
ランチ予算:1,000~2,000円/人
私の一押しはココ。

トマトがとにかく新鮮で臭みが全くなくってトマト嫌いの子どももペロリと食べちゃう。
犬のメニューはないけど、お水がもらえて嬉しい!

レストランはほかにも多数!
バリエーション豊富なので飽きない。どこもテラス席はワンちゃんOK!
- そば 川上庵 ランチ予算:1,000~2,000円/人
- 中華 希須林 ランチ予算:1,000~2,000円/人
- ベーカリー 沢村 ランチ予算:1,000~2,000円/人
- カジュアルフレンチ セルクル ランチ予算:2,000~3,000円/人
- カレー カフェ SAJILO ランチ予算:1,000~2,000円/人
中華の希須林は小さくてテラス席がなさそうに見えるけど、言えば外にテーブルを用意してもらえます。
ジェラートやホットドリンクも充実
夏はアイス
ナガイファームでは農場直送のミルクで作ったジェラートも食べることができる!

ジェラートは日替わりでフレーバーが変わり、看板に表示される。
- ミルク
- チョコレート
- ストロベリー
- バナナ
- コーヒー
- ピスタチオ
- かぼちゃ
- ほうじ茶ミルク
- 抹茶
などを見たことがある。
冬はココア
MORIASOBIという雑貨屋さんでは季節限定でホットチョコレートの販売もある。
その場で作ってくれるふわふわのフォームミルクにチョコレートを溶かしていただく。
このチョコレート、とってもおいしかった!!

お土産ショップはおしゃれ度MAX
雑貨屋さんはどこもおしゃれ度がハイレベル!
お値段も高めだけど、食器や雑貨などハイセンスな物が取り揃えられているので見ているだけでも楽しい。
私はいつもココペリでジャムを買って帰る。いろんなフレーバーがあっておいしい!
犬のお散歩コースが充実
ハルニレテラスから村民食堂の方へ向かう道は、木陰たっぷりの川辺となっていて、ワンちゃんのお散歩に最適!
さらに、村民食堂やトンボの湯のエリアは広い芝生が広がっていて、ワンちゃんと遊ぶにはぴったり!!

芝生好きなワンちゃんには本当におすすめ!!
村民食堂の脇にはカフェが併設されているので、人間もコーヒーやジュースをテイクアウトして楽しめる。
駐車場は3ヶ所+α
駐車場は近隣に複数あり。
常設の駐車場が3ヶ所あり、合計約170台が止められる。
- P1 約80台
- P2 約50台
- P3 約40台
ショップエリアに近いP2, P3が人気だけど、P1からショップエリアへの道もワンちゃん連れには良いお散歩コースなので、我が家はP1がお気に入り!
道路脇にも小さな駐車場があったり、土日や繁忙期にはさらに臨時駐車場が拡大されたりする。
ハイシーズンのゴールデンウィークや夏休みは激混み必至なので、朝早く行くか、行列待ち覚悟で行こう・・・!!
それ以外のちょっと寒い春先や秋冬はそこまで混雑しないのでおすすめ!!
ワンちゃんも飼い主さんも楽しめるおしゃれスポット。
春夏秋冬でエリアの雰囲気は様変わりするので、どの季節に行っても楽しめる。
軽井沢で行き先に迷ったら、ここに行けば間違いなし!!