ヒルトン東京いちごビュッフェに行ってきた!
2021年いちごビュッフェのテーマは「RSVP.アリスからの招待状」
ヒルトンお得意の不思議の国のアリスの世界観。
キラキラした世界といちごのピンクや赤い色がとってもかわいい!

Contents
ハイブリッドビュッフェスタイル
昨年までは普通のビュッフェスタイルだったけど、今年からサーブ方式が進化!
一部がテーブルサービスになって、まさにハイブリッドスタイルと言えそう!
座席間隔もいつもより広々しているような気がする!

席にはすでにいちごとスイーツが!
席に案内されるとすでにいちごとスイーツがアフタヌーンティーのタワーみたいな感じでセットされてた!

これはうれしいおもてなし!
おかわりが欲しい場合は頼めばもらえるそう!
2時間制で時間割あり
私は11:30からの予約で、以下のような時間割。
- 11:30~ ライブステーション
- 12:15-12:45 ワゴンサービス
- 12:45-13:30 スイーツカウンター
ライブステーション
ライブステーションでは、ローストビーフやパスタ、フライドポテト、サラダといったお食事系をシェフにサーブしてもらうスタイル。


ワゴンサービス
12:15になるとワゴンサービス限定のスイーツを運んできてもらえる。
6種類あって、全部たべてもいいし、好きなやつだけ複数もらうこともOK!

シルクハットみたいなやつは飾りだと思ったらちゃんとスイーツで食べれてびっくり!
スイーツカウンター
時間割には12:45からと書いてあったけど、スタート当初からカウンターにはスイーツが並んでて取り放題だった気がする。
ケーキをカットしてくれるエリアあり
このふわふわのおいしかった!

自分で取るスタイルのエリアあり

アイスカウンターもあり
冷たい板の上でアイスとトッピングを混ぜてくれるコールドストーン的なアイスカウンターもあり。

いちごパフェを作ってくれるカウンターもあり。
スイーツビュッフェなのでスイーツメニューは豊富!

フレッシュいちごはサーブ方式
いつもはビュッフェコーナーに山盛りのいちごが置いてあって取り放題なんだけど、いつもそこが行列になるためか、今年は生のいちごは注文して持ってきてもらうスタイルに。
頼まないともらえないとなるとちょっと面倒で食べる量が減るような‥そういう戦略か!?
ドリンクはサーブ方式
ホットコーヒー以外のドリンクは、メニューにあるものを頼んで席に持ってきてもらうスタイル。
紅茶やハーブティーが中心で、子どもが飲めるジュース系がないのがちょっと残念。

ホットコーヒーはsegafredoのコーヒーマシーンでセルフで取ることが可能。

開催期間と料金
期間
2020年12月26日(土)〜2021年5月末頃
予約可能時間枠
- 11:30〜
- 12:00〜
- 12:30〜
- 14:00〜
- 14:30〜
- 15:00〜
*いずれの枠も2時間制
料金
平日 | 土日祝 | |
大人 | 4,100円 | 4,500円 |
子ども(4〜12歳) | 2,400円 | 2,500円 |
*3歳以下は無料
別途サービス料13%、消費税10%
場所
ヒルトン東京 1階 マーブルラウンジ
予約は公式サイトまたは一休.comから