うちの2歳の息子はよく言う。
でも犬と一緒に行ける動物園って、ない。
動物と犬のことを考えれば禁止させる理由はもちろん理解できる。
でもうちの犬は、外で吠えたりはしないし、動物にもあまり興味を示さない。
子どもは動物園や水族館が大好きだから、犬も連れて家族全員で行けるところがあったらいいなーと常々考えていた。
そこでみつけたのが、ここ。
Contents
埼玉県上尾市にある榎本牧場
通称「えのぼく」
ずばり、犬も入れる牧場だ!
入園料などはありません、無料!!
広々としたあおぞら駐車場
駐車場は広々とした芝生エリア。

この広大な芝生のどこに停めていい感じが素敵!
青空駐車場ってこういうところのことよね。
動物のそばまで犬も行ける!
駐車場の隣には馬がいて、クルマを降りてすぐに動物に会える。

牧場エリアまで歩くと、大きな牛舎があって、この中だけは犬は入れない。

でも牛舎以外に、外に豚、鶏、チャボなんかがいる。
このエリアは犬も抱っこやリードで一緒に入ってOK。

チャボは抱っこしてもいいそうで、やってみようとしたけど近くにいた子どもが怖がって断念。
おいしい牛乳のジェラート
牧場といえば、なんといってもそこの牛乳で作ったソフトクリーム!
榎本牧場さんはソフトクリームではなく、ジェラートです。
いくつか種類があったけど、ここはやはり王道のミルク味を選択。

おいしい~!
夏だったから溶けるのも早かったけど、ペロリといただきました!
ロードバイクライダーの聖地
ここは、隣に荒川のサイクリングロードがあって、ロードバイク乗りのみなさんが立ち寄る姿が目立った。
ロードバイクはものすごいカロリーを消費するから、エネルギー補給にアイスはもってこい!
クルマで来る人よりも自転車で来る人が多かった印象。

大量のキッズカー、無料で乗り放題
さらに、お店の前には地元の方から寄付されたと思われる乗り物の数々。

無料で自由に使っていいらしい。
屋外に置いてあるから色褪せはあるものの、まだまだ遊べる乗り物たち。
うちのクルマ好き2歳児は大喜び!!
トーマス、アンパンマン、わんわん、ドラえもん。
あれもこれも乗りたいといって、暑いのになかなか帰れませんでした。。
バーベキューエリアもあり
駐車場の脇にはバーベキューができるスペースもあった。
もう少し涼しくなったらバーベキューも楽しそう!!

さくっと遊べる牧場
2歳以下の子どもってまだお昼寝もするし、一日屋外で過ごすってなかなか難しい。
だから、大きな動物園だと全部回る前に疲れちゃうことも。

ここの榎本牧場は各エリアがコンパクトにまとまっているし、見て、食べて、さくっと楽しめる。
人もそこまで多くないので、コロナ禍でも行きやすいおすすめスポット。
ふらっと楽しんで、おいしいお土産を買ってきてはいかがでしょうか?