不妊治療

【出産予定日早見表】5月に妊娠できたら1~2月の早春生まれベビー!

わたし
わたし
今月妊娠したら、赤ちゃんは何月生まれになるんだろう?

そんなことを考えながら、毎月妊活している。

では、5月に妊娠できたらいつ頃の出産になるのか見ていこう!

5月に妊娠できたら早春生まれベビー

出産予定日早見表

受精日
2週0日

38週0日
出産予定日
40週0日

42週0日
 5月 1日  1月 8日  1月22日  2月 5日
 5月 2日  1月 9日  1月23日  2月 6日
 5月 3日  1月10日  1月24日  2月 7日
 5月 4日  1月11日  1月25日  2月 8日
 5月 5日  1月12日  1月26日  2月 9日
 5月 6日  1月13日  1月27日  2月10日
 5月 7日  1月14日  1月28日  2月11日
 5月 8日  1月15日  1月29日  2月12日
 5月 9日  1月16日  1月30日  2月13日
 5月10日  1月17日  1月31日  2月14日
 5月11日  1月18日  2月 1日  2月15日
 5月12日  1月19日  2月 2日  2月16日
 5月13日  1月20日  2月 3日  2月17日
 5月14日  1月21日  2月 4日  2月18日
 5月15日  1月22日  2月 5日  2月19日
 5月16日  1月23日  2月 6日  2月20日
 5月17日  1月24日  2月 7日  2月21日
 5月18日  1月25日  2月 8日  2月22日
 5月19日  1月26日  2月 9日  2月23日
 5月20日  1月27日  2月10日  2月24日
 5月21日  1月28日  2月11日  2月25日
 5月22日  1月29日  2月12日  2月26日
 5月23日  1月30日  2月13日  2月27日
 5月24日  1月31日  2月14日  2月28日
 5月25日  2月 1日  2月15日  3月 1日
 5月26日  2月 2日  2月16日  3月 2日
 5月27日  2月 3日  2月17日  3月 3日
 5月28日  2月 4日  2月18日  3月 4日
 5月29日  2月 5日  2月19日  3月 5日
 5月30日  2月 6日  2月20日  3月 6日
 5月31日  2月 7日  2月21日 3月 7日

 

出産の8~9割は妊娠週数38週から42週までの間に行われている。

予定帝王切開は38週前後に行われることが多い。

37週よりも前の出産は早産となる。また、42週を超過しての出産は過産期となりリスクがあるため、自然に陣痛がこない場合は41週のうちに陣痛を誘発して出産することが多いらしい。

わたし
わたし
表にある38週から42週の間のどこかが赤ちゃんの誕生日となる可能性が高いということだね!

 

1月から2月頃の早春生まれ

5月に妊娠できた場合、赤ちゃんの誕生日は1月から2月のかなり寒い季節となりそう。

まだ寒い日が続きながらも、日が長くなってきたり梅の花が咲いたりと、少しずつ春の訪れを感じられる季節。ふとした気付きが心を前向きにしてくれる。そんな季節に生まれる赤ちゃん。

素敵ですね。

 

わたし
わたし
わたしもあなたも、今月の妊活がうまくいきますように・・・
お祈りしています。

 

【出産予定日早見表】6月に妊娠できたら2~3月の春生まれベビー! そんなことを考えながら、毎月妊活している。 では、6月に妊娠できたらいつ頃の出産になるのか見ていこう! 6月に妊娠できたら春生ま...
【出産予定日早見表】3月に妊娠できたら11~12月の秋冬生まれベビー! そんなことを考えながら、毎月妊活している。 では、3月に妊娠できたらいつ頃の出産になるのか見ていこう! 3月に妊娠できたら秋冬生...
【出産予定日早見表】今月妊娠できたら何月生まれ? 妊娠した月ごとに、出産がいつ頃になるのかまとめています。 https://stepup-everyday.com/?p=321...

 

 

妊活お役立ち情報

お店で買うの恥ずかしいから
\検査薬買うならネットが楽!/

created by Rinker
ドゥーテスト
¥2,693 (2023/09/26 23:38:21時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
ドゥーテスト
¥638 (2023/09/27 00:11:58時点 Amazon調べ-詳細)

 

タイミング法が辛い方
\私はプレメントシリンジで妊娠できたよ/

 

私のシリンジ法体験談の記事はこちらから

 

たくさんの野菜が原材料!
\サプリオタクの私が飲んでたのはこれ/
makana

 

 

この記事を書いた人
ami
34歳。東京都出身。東京大学工学部卒業。
化粧品開発の研究職に就きたくて化学を専攻したものの、「研究室生活」が性に合わず断念。 現在は外資系化粧品会社で企画立案職に就いています。

何でも
●科学的根拠重視!
●効率重視!
●コスパ重視!
な性格で、気になったことはとことん調べ尽くすタイプ。
好きなテレビドラマは科捜研の女で、マリコのような美しくて聡明な女性に憧れています。

調べたことや体験したことをブログに書き溜めることで誰かの役に立てたらうれしいです!
\ Follow me /

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。