その他_整理中

皮膚科で処方してもらう美容内服薬は市販薬・サプリで代用できる?

本記事はPRを含みます。

 

 

美肌を目指すと決め、美容クリニックで美容目的の内服薬を処方してもらい、飲み始めた。

処方された内容はこんな感じ。

   
トラネキサム酸 メラニンをつくるメラノサイトにはたらきかける色素沈着抑制効果によって肝斑を予防・改善する効果が認められている 3錠 3錠
シナール アスコルビン酸(ビタミンC)がシミ予防や美白に効果が認められている
パントテン酸カルシウムがアスコルビン酸のはたらきを助ける作用がある
2錠 2錠
ハイチオール L-システインには皮膚の代謝を正常化したり解毒する作用がある 1錠 1錠
タチオン グルタチオンは強力な抗酸化作用があり、美肌やアンチエイジングに効果が認められている 1錠  

(注)クリニックによって処方内容は異なります。私は湘南美容クリニックを利用しています。

しかし、ドケチな私は考える。

ami
ami
この成分って全部ドラッグストアの市販薬やサプリメントで代用できたりするのかな!?
Amazonとかネット買えたら便利だし。
もしかして、その方が安かったりして!?

 

一日あたりの成分量

処方された美容内服薬を朝晩規定どおり服用した場合の、一日あたりの成分別摂取量を計算してみる。

トラネキサム酸 1,500mg
アスコルビン酸 800mg
パントテン酸カルシウム 12mg
L-システイン 160mg
グルタチオン 100mg

 

タチオン以外はドラッグストアで買える!

ami
ami
調べてみると、タチオン以外のトラネキサム酸シナールハイチオールの成分はドラッグストア等で売っている市販薬またはサプリメントでも代用ができそう!

置きかえパターン① トランシーノII

第一三共ヘルスケアから出ているトランシーノII。

一日量(1回2錠を2回分)に含まれる成分量は以下のとおり。

トラネキサム酸 750mg
アスコルビン酸 300mg
パントテン酸カルシウム 24mg
L-システイン 240mg
グルタチオン なし

グルタチオン以外は含まれている。

ami
ami
Amazonで2ヶ月分で5,500円くらいだったので、病院で買った美容内服薬の約半額!!

  • トラネキサム酸の量が処方薬より少ない
  • グルタチオンが含まれていない

というデメリットはあるものの、コスパは高い!

created by Rinker
トランシーノ
¥6,927
(2023/12/10 16:02:42時点 Amazon調べ-詳細)

 

置き換えパターン② ハイチオールCホワイティア

エスエス製薬から出ているハイチオールCホワイティア。

ハイチオールシリーズにはいくつか種類があるけど、ハイチオールCホワイティアが一番シミ治療に特化した成分となっている。

一日量(1回2錠を2回分)に含まれる成分量は以下のとおり。

トラネキサム酸 なし
アスコルビン酸 500mg
パントテン酸カルシウム 30mg
L-システイン 240mg
グルタチオン なし

こちらにはトラネキサム酸とグルタチオン以外は含まれている。

ami
ami
定価は楽天での価格は2ヶ月分で4,000円くらいとお安め。
けど肝斑に強力な効果があるトラネキサム酸が少ないのは難点。
まだ肝斑の心配がいらない若い方にはおすすめ!

 

 

市販薬購入時の注意点

風邪薬等の常用はNG!

トラネキサム酸やアスコルビン酸(ビタミンC)は総合かぜ薬等にも入っていることがある。

しかし、風邪薬には美容成分以外の成分も入っているので、常用することは危険。

成分が入っているからといって、美容目的で風邪薬を飲むのはやめよう!

常用薬がある場合は医師に相談を

持病等でほかに常用している薬がある場合は、飲み合わせや過剰摂取の問題がある可能性も。

必ずかかりつけ医に相談してから、美容内服をはじめよう!

 

美容内服&市販薬ー比較表ー

  美容内服*
処方薬
トランシーノII
第1類医薬品
ハイチオールC
第3類医薬品
トラネキサム酸 1,500mg 750mg なし
アスコルビン酸 800mg 300mg 500mg
パントテン酸Ca 12mg 24mg 30mg
L-システイン 160mg 240mg 240mg
グルタチオン 200mg なし なし
価格(30日分) 5,500円 約2,500円 約2,000円

 

30代後半以降、肝斑が気になる人など、最強の効果を求める人には、皮膚科処方の美容内服がおすすめ。やはり処方薬のトラネキサム酸の量やグルタチオンは熱い!!

 

効果もほしいけど、少しでも価格を抑えたスパ最重視の方はトランシーノIIがおすすめ。通院せずにAmazon等のネットで買えるのも嬉しい!なお、第1類医薬品なので、ドラッグストアで購入する場合は薬剤師がいるお店で購入する必要がある。

created by Rinker
トランシーノ
¥6,927
(2023/12/10 16:02:42時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

*湘南美容クリニックの美容内服については以下の記事を参考にしてください

シミ取りしたくて月5,500円の美容内服はじめてみた|湘南美容クリニック本記事はPRを含みます。 と感じるようになった。 いよいよエイジングを感じ始め、一日でも若い今から何か対策をしたいと思い始め...

 

この記事を書いた人
ami
34歳。東京都出身。東京大学工学部卒業。
化粧品開発の研究職に就きたくて化学を専攻したものの、「研究室生活」が性に合わず断念。 現在は外資系化粧品会社で企画立案職に就いています。

何でも
●科学的根拠重視!
●効率重視!
●コスパ重視!
な性格で、気になったことはとことん調べ尽くすタイプ。
好きなテレビドラマは科捜研の女で、マリコのような美しくて聡明な女性に憧れています。

調べたことや体験したことをブログに書き溜めることで誰かの役に立てたらうれしいです!
\ Follow me /

POSTED COMMENT

  1. なー より:

    こんにちは!めちゃめちゃ細かいんですが、グルタチオンは1日100mg推奨で処方されてたかなと思いました・・

    • ami より:

      ご指摘ありがとうございます!!100mgでしたね。すみませんでした。
      記事修正いたしました。
      どうもありがとうございました。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。